今回の未来授業はいつもとは趣向を変え「チェンジメーカー」をテーマとした未来授業になります。
チェンジメーカーとは、「社会問題に対してビジネスなどを通して課題の解消に挑戦する人」を指します。
今回湖東高校が行おうとしている未来授業は、社会課題に取り組んでいる人たちから実際の経験談を聞き、生徒の今後につなげることを目的としている未来授業となります。
今回の未来授業を通じて、みなさまが取り組んでいらっしゃる社会課題への取り組みを生徒さんに語っていただく機会になればと思います。
以下、開催スケジュールとお申込みへのリンクとなります。
【開催スケジュール】
14:30 未来授業実行部来校
14:50 地域の大人集合
15:00 学校より地域の大人への挨拶、概略説明
15:15 生徒 地域の大人お迎え
15:20 地域の大人による授業開始
15:55 生徒による地域の大人への質問
16:10 地域の大人 会議室へ戻る
お申込みをいただいた後はこちらからご連絡をさせていただくことを予定しております。
その中で今回の未来授業の内容を伝えて参加をしていただく流れを想定しております。
みなさまからのご応募をお待ちしております!