未来学校

ログイン

2018年3月23日(金)「つながる大人の未来授業」を開催しました!

カテゴリー:その他, 未来授業, 開催済み
2018.03.27

今年度未来授業を開催した学校の先生方、未来授業に参加した講師の皆さん

そしていつも運営をしている実行部のスタッフが集まり、「つながる」時間を持つ

交流会です。

未来学校大人の未来授業の受付ボード

通常の未来授業だと、講師の方と先生はあまりお話する機会が少なく、

実行部のスタッフも担当の先生とは話をするのですが個々の先生方と

ゆっくり話すことができないので、こうした時間はとても貴重です。

先生からは授業を行った後の生徒さんの様子や授業の感想などを聞かせていただき

学校での様子や教育現場の実情などいろいろと質問させていただくこともできました。

未来学校大人の未来授業の会場雰囲気

講師の皆さんからも積極的に情報発信をしていただき、いろいろなエキスパートの方の

お話しは改めて興味深く、良い刺激をたくさんいただきました。

ただ交流するだけではなく、テーブルごとに「こんな授業をやってみたい」

というテーマで話し合いをする時間もありました。

未来学校大人の未来授業のテーブル1

私のテーブルでも、

問題を解決するチカラを高めるために模擬裁判をやってみてはどうか

人と触れ合うことで命の大切さを伝えることができないか

思い切って「お金」をテーマにして社会の仕組みを考える授業はできないか

など活発な意見が出ました。

未来学校大人の未来授業のテーブル2

先生も、講師も、スタッフも、誰が偉いことも利害関係もなく対等な仲間として

交流できる場は、とても盛り上がります。

気がつけば、あっという間の2時間となりました。

ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました。

新学期に向けて、一緒に未来を作っていきましょう。

未来学校石津さん締めの挨拶

 

未来学校ホームページ紹介