未来学校

ログイン

【特別開催!】11月18日(火)12月02日(火)静岡県立江之島高等学校未来授業

カテゴリー:未来授業
2025.09.13

【特別開催!】
11月18日(火)12月02日(火)静岡県立江之島高等学校未来授業

今回の未来授業は特別開催の未来授業となります。
以下の内容を一読されてからお申し込みください。

【目次】
1:今回のコンセプト
2:江之島高校の先生よりお願いしたいこと
3:実施要項
4:エントリーの流れ

<1:今回のコンセプト>
「ライフキャリア探究in未来授業」
・浜松で仕事をしている方からお話を聴く!浜松の大人と語ろう!
・みなさんの講話を聴いて生徒自身の生き方を掘り起こすきっかけになって欲しい!
・過去があって今!「将来こんな生き方をしたい」のきっかけになってもらいたい!

<2:江之島高校の先生よりお願いしたいこと>
今回の授業は仕事内容の説明ではなく、みなさんの成功体験や過去を振り返っての失敗を語っていただき「人とのコミニュケーションの中で大切にしていること」や「これから生徒達が大人になる過程で大切にしていくと良いことなど」を話して欲しいです、とのお願いがありました。

<3:実施要項>
〇1時間のライフキャリアの授業を2回実施します。
・1回目:11月18日(火)6時間目
・2回目:12月02日(火)6時間目
※1日だけ出れる方でもOK!2日間出れる方も大歓迎です!

※名刺交換無し※
13:55     集合
14:00     はじめの会
14:20     移動
14:25~15:15 未来授業
15:20~15:30 終わりの会

対象生徒数:3年生173名 地域の大人:25名 1グループ6~8名

静岡県立江之島高等学校:〒430-0844 静岡県浜松市中央区江之島町630-1

<4:エントリーの流れ>
❶:最下段の「エントリーはこちら!」より、出席できる実施日にエントリーを行ってください。
※1日だけ出れる方でもOK!2日間出れる方も大歓迎です!

❷:応募締め切り後に参加者名簿確認のメールが送られます。
そちらに「あなたのお話しする内容(お題目)」をご返信ください。

例「動けば変わる」「笑顔が人と繋げる」「失敗こそが成長になる」など。
※今回の参加にあたっては、お題目の提示が必須となります。

「エントリーはこちら!」
1回目:11月18日(火)6時間目

2回目:12月02日(火)6時間目