10月10日(金) 浜松市立笠井小学校の未来授業の開催が決まりました!
今回の未来授業には、「地域の大人のお話をきくことによって、自分の将来のイメージを膨らませたり、そのために何が必要かが見える時間になってほしい。」という願いが込められています。
現在生徒さんは「自分の興味があるお仕事」を調べている最中であり、今回の未来授業をもとに「自分の目標」を考え、「中学生になった自分のイメージをする」というところにつなげていく流れの中にいるとのことです。
みなさまにおかれましては、ご自身の「職業人としての考え方・生き方」について存分に語っていただき、一緒に生徒さんの今後について考える時間になっていただけたらと思います!
[開催要項]
■日時 2025年10月10日(金)
45分×2回授業 ※チャイムなし
12:30~13:00 講師受付
13:00~13:20 講師ミーティング
13:30~14:15 未来授業① ※チャイム有
14:25~15:10 未来授業② ※チャイム有
15:20~15:40 講師ミーティング
15:50頃 終了予定
■住所 浜松市立笠井小学校
〒431-3107 静岡県浜松市中央区笠井町1050
■募集人数 6名(1グループあたり約8~11名)
■実行部担当者 石澤章二
募集は終了しました。
ご協力いただきありがとうございました。
※内容、詳細、注意事項など今後変更や追加の可能性もありますので、その旨お含みいただき、ホームページやメールなどのご案内を見落とさないようご注意お願いいたします。