
ついにミニはままつの街が生まれました!
95名の子どもスタッフが市役所、警察、病院、カフェなど13の事業体や店舗を自らの力で運営。この街には2日間で600名を超える子ども市民が訪れ、遊んだり職業体験をしたり一日中楽しんでいました。
今年のスローガンは「広げよう ともだちの輪」みんなが夢中になって、一体となって盛り上げた街は活気にあふれ、好景気を実感できるような街でした。
この街で瞬間を過ごした子どもたちは、きっと何かを見つけられたことでしょう!


「ミニはままつ」は、こどもが作るこどものまち。こども市民がくらす遊びのまち。 ドイツで30年以上前から行われている”ミニ・ミュンヘン”をお手本に、こどもたちが自分たちでまちを作り、まちで遊ぶプロジェクトです。